外来担当医表
受付時間等 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
---|---|---|---|---|---|
受付時間 7時~11時30分 診療開始 |
八巻 | 髙山 | 東北大 |
佐藤(博) 及川 |
山谷 |
※一部予約診療を行っています。
医師の紹介
名前 | 役職 | 資格など | 所属学会など |
---|---|---|---|
八巻 英郎 | 院長 | 日本外科学会 外科専門医 日本医師会 認定産業医 臨床研修指導医 医学博士 |
日本外科学会 |
髙山 純 | 副院長 相馬看護専門学校校長 |
日本外科学会 外科専門医 臨床研修指導医 医学博士 |
日本外科学会 |
山谷 英之 | 副診療部長 | 日本消化器外科学会 消化器外科専門医 日本肝臓学会 肝臓専門医 日本外科学会 外科専門医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本腹部救急医学会 腹部救急認定医 臨床研修指導医 医学博士 |
日本消化器外科学会 日本肝臓学会 日本外科学会 日本腹部救急医学会 |
佐藤 博子 | 外科長 | 日本外科学会 外科専門医 日本脈管学会 脈管専門医、研修指導医 日本血管外科学会 認定血管内治療医 下肢静脈瘤に対する血管内治療実施基準による実施医、指導医 弾性ストッキング・圧迫療法コンダクター 腹部ステントグラフト実施医、指導医(AFX、ENDURANT、GoreExcluder) 浅大腿動脈ステントグラフト実施医 新リンパ浮腫研修(STEP1、STEP2)修了 医学博士 |
日本外科学会 日本血管外科学会 日本脈管学会 日本静脈学会 日本心臓血管外科学会 日本臨床外科学会 日本消化器外科学会 |
及川 隆洋 | 外科長 | ※ただ今作成中です | |
東北大医師 | 東北大学 第二外科医師 |
診療科紹介
当院は相馬市、新地町において唯一の外科手術を行っている地域中核病院であり、消化器系疾患を中心に、血管系疾患(末梢性動脈疾患、下肢静脈瘤他)、乳腺疾患(乳癌、良性乳腺腫瘍他)、甲状腺疾患(甲状腺癌、甲状腺腫瘍、甲状腺機能亢進症他)、呼吸器系疾患などほぼすべての外科領域疾患を対象として手術、治療を行っています。また当地域はより高次施設のある仙台市、福島市から遠距離にあることから、各種疾患に対し診断、手術、化学療法を含めた術後治療を当院で一貫して行える体制の確保に努めています。現在相馬市、新地町の他、近隣市町村からも多くの患者様が来院され、相双地区の外科治療の中心的病院として診療を行っています。
令和5年は甲状腺、乳腺、消化器系(胃癌、肝癌、結腸癌、直腸癌)の悪性腫瘍手術を中心として総数292件の手術を行いました。このうち胃癌、結腸癌、直腸癌、急性虫垂炎、鼠経ヘルニアなどに対する手術には腹腔鏡下手術を積極的に導入しています。また血管疾患にも専門的治療を行っており、下肢静脈瘤に対する血管内レーザー治療や、閉塞性動脈硬化症に対する血行再建術などを施行しています。救急疾患には24時間体制で対応しており、消化器系疾患(汎発性腹膜炎、急性胆嚢炎、急性虫垂炎他)や外傷、動脈閉塞などに対して約40例の緊急手術を行っていました。
当科では当院での乳腺外来をはじめ、外科各領域でより専門的で高度な医療を提供するため、東北大学総合外科の各診療科と連携して診療にあたっています。